top of page
logo-trans.png
What IS
ORDRE DES COTEAUX DE?
​シャンパーニュ騎士団とは

シャンパーニュ騎士団は、シャンパーニュ文化の普及と発展を目的とした組織です。その起源は1656年、宮廷のワイン愛好会「オンドル・ド・コトー」に遡ります。この会はフランス革命によって一度消滅しましたが、1956年にシャンパーニュのメゾンオーナーたちの手によって復活を遂げ、現在ではその活動が世界中に広がっています。
騎士団は、シャンパーニュ文化に貢献した個人に称号を授与することで新たな会員を迎え入れています。その名簿には王侯貴族、政財界の要人、文化・芸術界の著名人などが名を連ねており、会員はシャンパーニュの価値を称え、その伝統を未来へ受け継ぐ象徴的存在としてその使命を果たすことが期待されています。

TITLE OF
ORDRE DES COTEAUX DE CHAMPAGNE
シャンパーニュ騎士団の称号

Chevalier(シュヴァリエ)、Officier(オフィシエ)といったシャンパーニュ騎士団の称号は、中世の騎士たちの階級制にならったものです。革命後のフランスでは騎士階級や階級制度はなくなりましたが、かつて騎士道精神にあったような、行動規範やプライドを会員に持ってもらいたいという願いが現在のシャンパーニュ騎士団の称号や階級制の背景にあります。それぞれの称号はシャンパーニュの普及や発展に貢献したことを騎士団が認定した方に授与されます。称号を授与された方はシャンパーニュ騎士団の一員として引き続きシャンパーニュ業界のために貢献していくことを期待されるため、これを“叙任”と呼びます。

A9309003-ARW_original.jpg
A9206556-ARW_original.jpg
INDUCTION CEREMONY OF ORDRE DES COTEAUX DE CHAMPAGNE
シャンパーニュ騎士団の叙任式典

シャンパーニュ騎士団の叙任式典 Grand Chapitreは、シャンパーニュ騎士団がシャンパーニュの普及と発展に貢献した個人を表彰し、さらなる貢献をお願いする儀式(叙任式)で、フランス本国および世界各地の支部で執り行われます。儀式の後には新たに叙任した人々のための祝賀晩餐会も開催されます。日本支部でも一年に一度叙任式典が開催され、フランスから来日したメゾンオーナーをはじめとする業界関係者や、国内のVIP、業界関係者そしてシャンパーニュ騎士団日本支部の会員など多くのシャンパーニュ愛好家が参加する非常に華やかなパーティーです。

bottom of page